韓国ドラマ「シグナル」。これはサスペンスドラマ好きも、そうでなくても、絶対見るべき作品です!
過去と現在を、故障しているはずの無線機でつないで交信しながら、難解な事件を解決していくサスペンスもの。
サスペンスとしては本当にドキドキ、先がわからない面白さもあり、ちょっと恋愛もあります。
韓国ドラマ「シグナル」(2017年) イ・ジェフン、 キム・ヘス、チョ・ジヌン

どんだけすごいか
2016年の韓国でのアワードで9冠を獲得するほど韓国内でも話題だったドラマ。
ケーブルテレビでは史上3位の高視聴率だったそうです!
最初のほうは、ちょっと冗長な感じがするのですが、回を重ねるごとに目が離せなくなります。
13話目、14話目の話が佳境に差しかかるあたりから、もう涙なくしては見られませんでした。
何がって、とにかく脚本、展開が鮮やかすぎます!
ここで出てきたこれは、ここにつながるんだ、と、思いもかけない繋がりに感動しきり。

私の中では、今んとこ、韓国トップのドラマです。



ダメだ…これを見ただけで涙が出る
日本のドラマの50倍いいです!!
あらすじ
警察の若きプロファイラー、パク・ヘヨン(イ・ジェフン)は、ある日、古い無線機を見つける。
突然始まる、誰かわからない人との交信。
それが、イ・ジェハン(チョ・ジヌン)という刑事で、彼は過去を生きている人だとわかる。
現在のパク・ヘヨンと、過去の刑事イ・ジェハンが、無線機で交信しながら事件を解決していくのだが、その解決のために、過去が変わり、現在も変わり…
そこに、パク・ヘヨンの女性上司の、過去の恋も絡んでもう、何がなんだか…!!
過去と現在の渦に巻き込まれていく3人の主人公の心の動きに、ついていけないほどぐわんぐわん振り回されます。
もうね、切ない気持ちが止まらず、途中から涙涙、でした。
(恋愛部分も少しはありますが、ほぼ人間愛にやられる感じなのです。)
ちょっとネタバレと感想
話は、15年前の誘拐殺人事件から始まります。
主人公のプロファイラー、パク・ヘヨンが、最初は結構インパクトがない青年に映るのですが…。
話が進むにつれ、だんだんと彼が、存在感を増していきます。
彼を見守る女性上司のチェ・スヨン。
彼女が恋していたのが、パク・ヘヨンが無線機で交信している、過去のイ・ジェフン刑事。
正義感あふれる彼が、必死で事件を解決し、人を助けようとするのに、逆に不幸になる人もいて…
過去を変えなければ、未来の事件は起こらなかった、とか…
過去を変えたから、死ぬはずの人を助けられた、とか…
でも、過去を変えてよかったのか?
過去は変えないほうがよかったのか?
大切な人を守るには、
大切な人を幸せにするにはどうすればいい?…
登場人物とともに、見ている私たちも、その大きな命題を、何度も何度も突き付けられます。



特に13話あたりからは、もう私は泣きっぱなしでした。
脚本がいい、監督もいい、俳優もめちゃくちゃ上手。
なんですかこれは。本当にレベルが高いドラマです。
1話目の役者たちの表情が、最終話ではものすごく変化していて、深みと人間味を増しているのがグッときます。
最後、ハッピーエンドのような方向ではあるのだと思うのですが、正解がはっきりわかる終わり方ではないのです。
なんとなくぼやけて、その後どうなったのかな?と思わせる余韻がある。
見終わって残念な気持ちもしたけど、時間がたつにつれ、あの終わり方でいいんだと思えるようになりました。
とにかく、先がまったく見通せず、俳優と一緒にいろいろ悩んで、考えさせられてドラマが展開していきます。
主役の3人がものすごく魅力的でした。



あと、ピアノの挿入曲がとてもいいです。
イ・ジェフンがジャルジャルの後藤に見えた
ちなみに若いイ・ジェフンは、ジャルジャルの後藤に見えて仕方ありませんでした。
(好きな人いたら本当にごめんなさい。でも私このドラマで大好きになりました!)
キム・ヘスは吉瀬美智子っぽくないですか?できる女上司。
チョ・ジヌンは私の義弟にそっくりで、なんか、みんな日本人顔に見えてました。
のちにこのシグナルも日本のドラマにリメイク。(映画化されるほどの大人気に!)
しかも上司は吉瀬美智子です。
韓国のほうが全然いいです!!
日本の見て泣かなかったもん!!!
「シグナル」を見てしまったら最後、韓国ドラマから逃れられない
これを見ると、本当にしみじみ韓国ドラマの良さを感じます。
韓国ドラマは16話など、1クールが長く、またCMも挟まらないので、日本語字幕を見ながら画面を1時間余り、見続けることになりますが…
もうね、最後のほうは、続けて何話も見たくなり、本当に大変な生活になります(笑)!
韓国という国にいい感情を持っていない日本人も多いかもしれませんが、エンターテイメントは確実に韓国の方がレベルが上です。
脚本も忖度ないし、言いたいことはドラマで言い切る感じがあります。
そして、お国柄か、結構オーバーなリアクションが気になりますが、俳優の演技となると、オーバーな感情の抑揚が、むしろわかりやすく、すごく気持ちに寄り添って見られるんですよね…。
途中から、もう韓国語なんて全然気にならなくなり、ドラマに引き込まれてしまいます。
まさに今回のシグナルがそう!!



感動に飢えてる人は、ぜひ見てみてください。
Amazon
U-next
Netflix で現在配信しているようです。
コメント